はいさいー!
よーさんです!
最近アイコスに興味が出てきた絶賛乗り遅れ男子です!
ありがとうございます。
あのタバコ独特の匂いって好きなんですが、
アイコスは無臭なんでしょうかね?
ちょっと周りに使ってる人が居なくて手が出せない感じです。
さて今回は、
おもちゃの事なら俺に聞けーーー!!
と言いそうな福屋博次さんを紹介していきたいと思います!
それではいってみましょうー!
目次
福屋博次のプロフィール
名前 福屋博次
生年月日 ?
年齢 ?
出身 北海道旭川市
大学 北海道教育大学旭川校教育心理学科
というふうになっていました!
一般の方ということで公開されている情報がとても少なかったです。
まぁそれは仕方ないので、
何か分かれば追記していきたいと思います!
19歳の頃まで友達はおもちゃだった
というビックリ発言を見つけたのですが、
オタクだったんですかね?
見た感じそういう風には見えなかったですが、
やっぱり人は見かけによらないですね!
嫁や家族がオススメするおもちゃは?
19歳までおもちゃが友達だった福屋さんですが、
なんと結婚なさっていて、
お子さんもいらっしゃいます!
どんな過去があっても受け止めてくれる人っているんですよね!
僕もそういう人に出会いたいです!
さて、そんなおもちゃ大好き福屋一家がオススメする玩具を
紹介していきたいと思います!
![]()
心を通わせる、おしゃべりボタン。
ペチャットは、ぬいぐるみにつけるボタン型スピーカーです。
専用アプリを操作することでぬいぐるみを通して子どもとおしゃべりすることができます。
ないしょ話をしたり、歌をうたったりお昼寝に誘ったり、様々な使い方で子どもの心を通わせる力を育みます。
![]()
1つの束に35個の風船が付いていて、水道栓に繋いで水を入れるだけで水風船を作ることができます。
1袋に3束入り。日本のホースコネクターに適合するアダプター1個付き。
などなどもっとあるんですが、
お子さんが楽しめるものから大人が楽しめるものまで
網羅しておりました!
経歴が気になる!
経歴なども少し気になったので調査してみたのですが、
んー特に情報としてあがっているものがなく、
大学が、北海道教育大学旭川校教育心理学科
ということと職業が、おもちゃのヨシダという事しか分かりませんでした。
職業は?
経歴の方でチラッと書いたのですが、
職業はおもちゃのヨシダという昭和25年創業のおもちゃ屋さんで、
知らない人の方が少ないんじゃないかな?
小さい頃はよくおもちゃ屋さんって足を運んだんですが、
この歳になると子供でも居ない限り行く機会というのは減ってしまいます。
これを機に大人も楽しめるおもちゃを探しに
行ってみましょうかねー。
意外とドはまりする玩具と出会えるかもしれないですしね!
終わりに
いかがでしたでしょうか?
ちょっと情報が少なくて予測した部分も多かったのですが、
遠からず近からずで間違ってはいないかな?
何よりも今はおもちゃ屋さんに行きたい衝動に駆られています!
子供の頃と同じようにワクワクするおもちゃあるかなぁー
何か面白そうなおもちゃを見つけたら記事内で紹介しますね!


















