はいさいー!
よーさんですー!
朝は快晴で気持ち良かったのですが、昼過ぎから大雨な沖縄です・・・。
今夜あたりまた寒くなるのかなぁ。
さて今回は、青の洞窟が札幌で開催されるということで紹介していきたいと思います!
青の洞窟(札幌)はいつからいつまで?
期間や点灯時間と混雑が気になる!
ということで、青の洞窟の開催期間やイルミネーションの点灯時間、混雑具合などなど!
気になる事から調べてみたのでいってみましょうー!
関連記事:青の洞窟(札幌)のデートにオススメな周辺グルメやホテルを調査!
目次
青の洞窟(札幌)の場所や開催期間はいつからいつまで?
はい!ということなんですが、青の洞窟というイルミネーションがあったんですね!
てっきりダイビングスポットかと思っていたんですが、とんだ見当違いでした!
地方開催は今回が初めてらしく、普段は東京都内が開催場所となっていたそうです!
かなり綺麗なイルミネーションなので、知ってる人も多いんじゃないかな?
で、気になる青の洞窟(札幌)の開催期間なんですが、
・2018年2月17日(土)~2月25日
なんだそうです!
イルミネーションと言えばクリスマスなイメージが強かったのでビックリしましたが、かなり綺麗と話題なので、北海道に住んでる方や旅行で行かれる方などは一度見てみてはいかがでしょう?
お~!
青の洞窟
札幌でやるのか!
わたしは前に渋谷で見た~(*^o^*) pic.twitter.com/J4wtvai79x
— 月香(日常) (@tsuki_kaori2) 2018年2月15日
そして、青の洞窟(札幌)の開催場所なんですが、
・札幌市北3条広場「アカプラ」の全長約100m
となっています!
ここですね!
青の洞窟(札幌)のイルミネーション点灯時間は?
さて、その綺麗さと幻想的な感じが話題の青の洞窟ですが、イルミネーションの点灯時間が気になったので調べてみました!
せっかく来たのに点灯まで寒い思いするのもイヤですしねー!
丁度行った時に点灯してくれてるとデートなども一段と盛り上がるってもんです!
遅くなっちゃったけど
クリスマスデートしてきましたッ
クリスマス前にお揃いのコンバース
プレゼントしてくれて
デート当日にはプレゼント第2弾が…😢
スヌーピーの定期入れと
スヌーピーの折りたたみ傘と
お手紙くれた🤩
デートは下北沢と渋谷!
青の洞窟綺麗だったな〜😔💕
幸せな2日間でした! pic.twitter.com/OR5P6KCksE— か い り (@s_r_m0118) 2017年12月31日
「くっそーリア充め!!」
とか言ってるうちはきっと彼女なんて出来ないと思います。
ありがとうございました。
ただ、盛り上がるのは間違いなしという感じですね!
あれだけ綺麗なイルミネーションを見ればその前に喧嘩してたとしても一発で吹き飛んでしまいますね。
さて、気になる点灯時間なんですが、
16:30~22:00となっていました!
変更になる可能性もあるということなので、確実に見るなら19:00頃に行くのがベストかもしれません!
美味しいご飯を食べて見に行くもよし、イルミネーションを見てからご飯に行くも良し!
どんなデートプランにするかで盛り上がり方も変わってくると思います!
青の洞窟(札幌)の混雑具合が気になる!
地方初開催で、昨年渋谷で開催した時には累計267万人という物凄い人が押し寄せたわけなんですが、やっぱり混雑を避けたいと思う人は多いと思うんですよね。
そこで混雑具合について調べてみようと思ったんですが、調べるまでも無く確実に混雑します。
まず初日に関しては確実に人がごった返すのは間違いないです。
なので、人ごみを避けたいなら初日は避けるべきですね!
2月17日から2月25日までと期間が9日間あるので、初日と最終日、土日を除けば混雑具合はどの日も変わらないかと思います!
そして、もう一つ。
時間帯での混雑具合なんですが、点灯が始まる時間と点灯終了時間はその瞬間を見たいという感じで人が集中すると思うので、避けた方がいいかもしれないですね!
感想などを見ていると、混雑が気にならないぐらい綺麗だという話が多かったので、行ってみると意外と気にならないかもしれないですよ!
#カメラ女子 #渋谷 #青の洞窟#夜景 #イルミネーション#写真ライフ #風景写真#カメラ女子と繋がりたい
すごい混雑でした…(;°ロ°)
❤でも、キレイだったし見に行けて良かった❤٩(*´꒳`*)۶ pic.twitter.com/i0LWnOklJu— わかちー@主婦 (@wakachi_67) 2016年12月24日
初日と最終日、点灯開始時間と終了時間を避ければ混雑はそこまで気にならないという事だけ覚えていればいいかもしれないですね!
終わりに
いかがでしたでしょうか?
青の洞窟(札幌)はいつからいつまで?
期間や点灯時間と混雑が気になる!
ということで紹介させて頂きました!
こんな綺麗なイルミネーションなかなか見れるものじゃないですからね!
一見の価値ありです!
こちらもオススメ!